当社は、不動産管理会社様・物件オーナー様が管理されている賃貸・不動産物件のメンテナンスでもお力になれます。
マンションやアパートから退去した際や、新築物件の入居前などの清掃作業を行います。リフォーム・リノベーションの工事は以外に、ハウスクリーニングの仕上がりも次の入居者様を取り込むための重要な要素です。お部屋の気になるところは、1ヶ所からでもご依頼を承ります。生活感、使用感を無くし、次の入居者様を気持ちよく迎え入れましょう。
など、部分的なクリーニングにも対応いたします。
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
日本では問題となるシロアリは、一般的に地中を通って床下から住まいに侵入します。床下から侵入するシロアリは、一般の方ではなかなか被害を発見しにくいことが問題とされています。
大きな震災の際、日本建築学会近畿支部は、倒壊した住宅の80%がシロアリ・腐朽による被害を受けていたと発表もしています。そのため、お客様ご自身のセルフチェックで日ごろから気にかけていただくとともに、専門家による床下調査も合わせておすすめしています。
セルフチェックで該当する項目があるお客様は、シロアリ発生が疑われますので早めの床下調査をおすすめします。
また、一般的に新築時には防蟻・防腐施工がされていますが、薬剤の効力は5年と言われています。セルフチェックに該当しない場合でも、被害の早期発見に向けて定期的な床下調査をおすすめします。
当社では、確かな効果と、人体への安全を考慮し、プロの仕事をいたします。
基本、『ハチクサンME』という薬剤(人体には無害)を使用します。
ハチクサンMEは、日本材木保存協会の認定を受け世界的に使用されている薬剤です。シロアリが薬剤に触れ、巣に戻り、薬剤に触れたシロアリが他のシロアリに触れると、そのシロアリも死滅いたします。そのため、近くにある巣のシロアリも死滅する可能性が高く、現在日本で広く使用されています。
※効果は5年です。その期間は、保険会社により限度額200万円まで保証されます。また、施工業者によって再施工され、保証も続きます。
床下に入れない場所は穴を開け、ハチクサンMEを圧縮注入します。
※施工終了後には、防除と同じように保険会社から限度200万円まで再施工の保証を得られます。
施工前
施工後
施工前
施工後
当社では、ご家庭における細かい設備のメンテナンスも承っております。
クロスの交換から、建具のキズ・スレなどの修繕もお手のものです。どんな小さな不具合でも、ぜひ当社におまかせください。
日々生活していると、よく触れる部分やぶつかる部分にキズやスレがついてしまいがちですし、目立ちやすい部分でもあります。そんな建具や床のキズを目立たないよう、きちんと補修いたします。
タバコのヤニやホコリによる変色、日差しによる日焼け、年数経過によるキズや穴など、クロスは部屋を占める面積が多く気になりやすい部分ですので、きれいに張替えいたします。
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
まずは下記よりお気軽にお問い合わせください!
TEL:048-789-6722
メールフォーム
〒330-0042
埼玉県さいたま市浦和区木崎4-20-6-102
TEL:048-789-6722
FAX:048-789-6723
[営業時間] AM9:00~PM6:00
[定休日] 日曜日
[営業エリア] 東京都全域、埼玉県全域、千葉県・神奈川県・茨城県の一部